岸部敬愛幼稚園 - 共に育ちあう保育を -

採用情報

5歳児宿泊保育(9月1日〜2日)

5歳園児は幼稚園に泊まるという”初めての”宿泊保育を行いました。例年利用していた東条湖での宿泊保育がコロナ禍で実現できない代わりとして実施しました。9月1日始業式を終えていったん帰宅した園児達は午後6時に再度登園し、ワクワクドキドキの2日間を過ごしました。どの園児も異常なほどのハイテンションで、園児達の期待値がよく伝わってきました。毎日通い慣れた幼稚園に泊まった感想はどうでしたか?貴重な体験ができましたね。楽しい思い出ができてとても良かったと思います。いつまでも忘れないでくださいね。

窓の外が暗くなりいつもと違う雰囲気のなか、園で食べる初めての夕食をいただきました。
夕食が終わればもちろん歯磨きですね。今日はお母さんの仕上げ磨きがないからちゃんと磨かなきゃ!
夜のお楽しみはプレイランドです!いつにないくらい遊びが活発です。あまり走り回ると汗かくよ!
おとうさん、おかあさん、おやすみなさい。今から寝るよ〜!
起床時刻前ですがもう起きてます。(静かに)おはよう!お目覚めいかが?よく眠れたよ
先生のお手伝い無しでちゃんと着替えできるかな?大きい組さんなら大丈夫やね。
朝一番はみ仏様にお参りです。眠たいお友達も少しずつ目を覚ましてね。
ジャムパン、クロワッサン、りんごジュースが朝食メニューでした。みんなしっかり食べていました。
最後はヘンゼル・グレーテルと一緒にキャンディ運びゲームなどをして遊びました。

お誕生日会(7月14日)

6・7月生まれ園児の合同お誕生日会を実施しました。特別ゲストに「スマイルパフォーマーQちゃん」をお招きし盛大にお祝いできました。笑顔の使者のQちゃんのパフォーマンスは園児にとってはファンタジーであふれ、大人にとってはツボを突く笑いで、大人も子どもも楽しめる楽しいものでした。お誕生児のみなさん、お誕生おめでとうございます!

お誕生児さんが横一列に並んで自己紹介します!ドキドキ・・・、ちゃんとできたかな?
おっちゃんのヒーローQちゃん登場!見た目以上にパフォーマンスは圧巻です!
最後には大玉風船が飛び出してきて園児達は大喜びです!ふわふわ楽しい〜!